Menu Contact
コラム

コラム

2023.01.23
Twitter
Facebook

完全テレワークってどんな感じ?各社員の1日を取材してみた~業界初心者の場合

みなさんこんにちは。株式会社Mattoでは、コロナ禍以降、全社員完全リモートで仕事を進めています。出社はクライアントとの対面の打ち合わせがある場合など必要な時のみで、年に数えるほどしか出社しない社員が大半です。

では、そんな中でどうやって1日を過ごしているのでしょうか?各職種ごとに社員へインタビューを行いました。今回は、大手企業から業界未経験ながらMattoへ転職し活躍されている女性にお話を聞きました。

中川 株式会社Mattoには全く別の業界から飛び込みました、中川です。

私が現在Mattoで行っている業務内容は「これ」と言い切れるものではないんですよね。なんと言いますか、「誰も持っていないボールを拾う人」?(笑)社長周りの業務が多いです。

他にも、人事、労務、広報、営業周りの資料作成、Mattoのサービスのディレクション業務、コーポレートの窓口対応も。少人数の会社ということもあり、いくつかのポジションを兼任しています。

自己完結しないものはAMに仕事をして、明るい時間に連絡を取るよう組んでいます

中川さんのとある1日

10:00メール・チャット・今日のスケジュールチェック
10:30朝会
11:00クライアントとのMTG
12:00コーポレートサイトオウンドメディアの原稿確認、進行
13:00ランチタイム
14:00コーポレートサイトオウンドメディアの入稿、SNS投稿
15:00経営戦略MTG
16:00営業周りの資料作成、進捗管理
17:00業界情報の収集
18:00クライアント業務の進行(構成案の確認や原稿修正)
19:00明日の業務内容の確認

個々の自己処理能力が問われる、と感じています

環境が変わって大変なこと

中川 昨年の夏頃Mattoに入社し、前職でもテレワークでした。各社のテレワーク環境の作り方って異なりますよね。以前は人数がとても多い会社でした。それを踏まえて当初1番大変だったな、と感じたのは「情報システム部」が無いこと。

Mattoでは、業務内容に合わせて必須なソフトウェアの申し込みは最初しておいてもらえるものの、インストールなどキッティング作業は個々の自己処理能力が問われます。

でも、やってみるとそんなに大変なことではなくて。数ヶ月経てば慣れました。個々の自己処理能力、とはいえど周りは相談に乗ってもくれます。

今後Mattoには「情報システム部」が必要かと聞かれたら今はいなくても大きな問題はないかな。人数がもっと増えたら柔軟に検討していきたいですよね。

コミュニケーションとどう向き合うかが、テレワークの重要事項

環境が変わって感じたよかったこと

中川 前職では営業だったので、会社の体制としてテレワークではあったものの、実際は外出や出社するタイミングももちろんありました。完全なテレワークになったのはMattoに入ってからですね。

そこで、無意識下で感じていたのは、人間として人との繋がりを感じられない寂しさ。

“無意識下”と言っているのは、Mattoに入ってふと気がついたから。「あれ、何か前まであった少しモヤモヤしていた感情がないような?」って。

それで、それが何なのか、またなぜ今は感じていないのかを考えていたときにたどり着いたことが「朝ミーティング」の存在でした。

Mattoでは毎朝30分ほど、オンラインMTGツールで社員全員が顔を合わせてその日の予定や共有事項を話す時間を設けています。

「今日めっちゃ寒いですね」なんてあるあるの雑談をすることも(笑)

前職でも営業として顧客様やメンバーともちろん話していましたが、1対1の電話やチャットがメイン。もしかしたらどこかで寂しさを感じていたのかな、と気がつきました。

個人的な気持ち以外でも、会社員として、フルテレワークのデメリットの1つにコミュニケーションが減ることによって起こる「チーム感」の薄れがあると思います。

でも、朝ミーティングを行うことでそのデメリットを全然感じずにお仕事できている。それは、フルテレワークを行う会社では積極的に取り入れていい時間ではないでしょうか。

それを自然に行っているのは、Mattoの良さだと考えています。

「必要なことはやろうよ」前向きな社風がMattoにはあります

テレワークを続けて行く中で思う今後の課題

中川 今後Mattoのメンバーが10人とかを超えたら今の環境のままではやりにくいことも出てきてしまうかなと思っています。今ずっとオンライン通話のツールを繋げていますが、メンバーが増えれば話すことも増えるだろうと思うと、ずっと繋ぎっぱなしのままではいられないのかな?なんて考えたりもします。

でも、こういう想像って、その時が来たら結構解決するものですよね。特に、Matto代表の清水は「必要なことはやろうよ」と言ってくれる人。より良いツールが見つかればそれを活用していけるだろうな、という気がします。

テレワーク必須アイテム

コーヒーメーカー

珈琲は、カルディのマイルドカルディを毎日4,5杯は飲んでるんじゃないかな?🤔元々珈琲好きで、テレワークになってから更に飲む量が増えたと思います。

テレワークになって消費量が上がったのは間違いなく珈琲代ですね!

最後に

テレワークって、決して自分勝手にお仕事していいということでは無いと私は考えています。なので、ある程度の自己管理力や時間のマネジメント力がないと、迷いの森に入ってしまうかも…。

「この時間までに終える」とか、今日必要なタスクを処理するために1日のスケジューリングを立てられて、こなせる力が備わっているとテレワークは始めやすいと思います。

でもそれは決して「1人で解決しなよ」ということではなくて。テレワークだからこそ、円滑に仕事を進めるためにコミュニケーションをとって仕事に一緒に取り組んで行ければと思います!

Contact お問い合わせ

WEBメディアやオウンドメディアに関すること、WEBに関するお困りごと、
Mattoに関することなど、お気軽にご相談・ご質問ください。

お問い合わせはこちら